Preloader
雇用主スポンサーシッププログラム

プロジェクト詳細

  • 名前:雇用主スポンサーシッププログラム
  • カテゴリー:Employer Sponsorship Program
  • 筆者:Visa Green
  • 依頼人:Outback Cattle Co.
  • 場所:Australia
  • 共有:

雇用主スポンサーシッププログラム

ビザ・グリーンでは、TSS 482やENS 186を含む雇用主スポンサー就労ビザの専門的な法的サポートを提供しています。スポンサー登録、コンプライアンス、永住権取得までのルートをお手伝いいたします。メルボルンを拠点とする私たちの移民法専門弁護士が、お客様が安心してプロセス全体を進められるようサポートします。

 

🛠️ 就労ビザプログラム – 雇用主スポンサー付きルート

就労ビザプログラムは、オーストラリアの雇用主からの内定を受けた熟練労働者向けに設計されています。現地で不足している職種への貢献を目的とし、雇用主のスポンサーのもとで合法的に就労・居住が可能です。


プログラムの特長

永住権への道

永住権への道

ENS 186 や 482→186 への転換による永住権申請が可能

合法的な就労

合法的な就労

現地企業からのジョブオファーで合法的に就労

柔軟なビザ期間

柔軟なビザ期間

最長4年間、有効期限の延長も可能

家族帯同OK

家族帯同OK

配偶者・子どもも一緒に渡航可能

雇用主と申請者双方をサポート

雇用主と申請者双方をサポート

ビザ手続き全体を丁寧にガイド

法的専門戦略

法的専門戦略

個別の状況に合わせた最適な戦略提案


対象者について

サブクラス482(TSS:一時的技能不足ビザ)
  • 承認されたオーストラリアのスポンサー企業からジョブオファーがあること
  • Skilled Occupation List(短期・中期・地域)のいずれかに職業が掲載されていること
  • 関連職務経験が2年以上あること
  • 英語力(例:IELTS 総合5.0以上)を満たしていること
  • 健康・品行に関する基準を満たしていること
  • 雇用主がLabour Market Testing(労働市場テスト)を完了していること(免除例外あり)

サブクラス186(ENS:雇用主指名ビザ)
  • 承認された企業からの指名を受けていること
  • 関連職種での3年以上の職務経験があること
  • 職業がMLTSSL(中・長期スキルリスト)に掲載されていること
  • 45歳未満であること(一部例外あり)
  • IELTS 各バンド6.0相当の英語力
  • 年収AUD 70,000以上など給与基準を満たしていること

「Visa Greenなら、雇用主にも申請者にも安心でスムーズなビザ申請が可能です」


申請ステップ

  1. 初回相談:内定・スキル・英語力などを元にビザ戦略を提案(テンポラリービザか永住目的かに応じて)
  2. スポンサー登録(雇用主側):スポンサー資格取得をVisa Greenがサポート。書類準備と適格性確認を行います。
  3. ポジション指名:雇用主が職種を指名し、LMT(労働市場テスト)を実施。Visa Greenが職種条件や給与条件に適合しているかチェック。
  4. スキル・英語力の確認:申請者は資格・職歴・語学力を証明。Visa Greenが証明書類の準備を支援。
  5. ビザ申請提出:個人情報、家族、健康診断などを含む申請書をVisa Greenが準備し、提出。
  6. ビザ結果通知:ビザが承認され次第、就労スタート。到着後や永住への移行サポートも提供します。